(財)日本釣振興会 兵庫県支部主催、第26稚魚放流事業 |
|
![]() 広島県福山市の漁類栽培養殖業「カネト水産(株)」から 活魚輸送トラックで運ばれて来た5センチほどの元気なクロソイの稚魚 |
![]() 神戸市立 平磯海釣公園の遭難救助ボート設置場所から 救命用のボートに稚魚を積み込む兵庫県釣団体協議会の皆さん |
![]() 沖の漁礁に放流するためミニボートに稚魚を慎重に積み込む関係者の皆さん |
![]() 昨年に続きチームアイランズのメンバーも放流事業に積極的に協力する |
![]() 一番目の放流箇所は、平磯海釣公園沖で放流 |
![]() ニ番目の放流箇所は、岩屋沖のテトラポット周辺に放流 |
![]() 三番目の放流箇所は、平磯海づり公園中央部で放流 |
![]() 最終放流箇所は、中央部左寄り釣り台から一斉に放流された |
![]() |
|
以下、稚魚放流・協力団体、兵庫県釣船組合・兵庫県釣団体協議会・チームアイランズ |
|
![]() |