| 
         (公財)日本釣振興会 兵庫県支部主催 海中清掃作業 
        2017年5月24日、午前11時から明石市東二見人工島南防波堤の海底を昨年に続き海辺の清掃作業の一環として 
        我がクラブから10人が応援参加、(一般社団法人)日本レジャー・スポーツダイビング協会
環境保全事業部 
        ボランティアダイバー16人の皆さんのご協力により(公財)日本釣振興会主催、
海中清掃作業を行いました。 
         
         | 
      
      
          
        
        ダイバーの皆さんのご協力に敬意を表すチームアイランズ 國元会長 
         
        
 | 
          
        
        広い波止場には平日とあって釣り人が殆んどいない 
         
        
 | 
      
      
          
        
        波止、南側先端付近の海上に飛び込むダイバー 
         
         | 
          
        
        波止、北側海上に飛び込む女性ダイバー 
         
         | 
      
      
          
        
        海面に飛び降りたダイバー、着水の瞬間しぶきあがる 
         
         | 
          
        友人の監視船(右)が見守る中、捨てロープを引き上げるメンバー 
         | 
      
      
          
        
        今回の清掃作業では海底の雑コミが前回より随分と少なくなっていた 
         
        
 | 
          
        ダイバーが回収したゴミの引き上げ作業に協力する地元常連の釣り人 
         | 
      
      
          
        
        回収されたゴミを集積場まで運ぶ山中義憲さんと西田崇志さん 
         
        
 | 
          
        
        作業終了後、清水タンクの真水で潜水器具やスーツを洗浄するダイバーの皆さん 
         
        
 | 
      
      
          | 
      
      
        | 
         釣りの世界を通じた福祉活動の一環として稚魚が安全に生息成長しやすい環境作りのため毎年行っている 
        釣り場の海底清掃が実施され、空き缶や釣り竿などその他の雑ゴミが回収され綺麗な釣り場に戻りつつある。 
          
         
        協力:NPO法人「海未来」 
         
        協力:チームアイランズ、神戸新聞:明石魚住西専売所 
         
         | 
      
      
          |