| 静岡県、伊豆諸島沖のキンメダイPART-1
 2009年5月5〜7日、GWに細谷顧問に誘われ静岡県南伊豆半島沖の高級魚として
 人気の高い深海の妖精、静岡産トロキンメダイを狙って初チャレンジしてきました。
 | 
      
        |  
 まだ真っ暗な午前2時30分、青野川河港の
 岸壁に係留している、なつ丸に乗り込み出船を待つ
 |  
 午前3時、弓ヶ浜の手石川係留所を離れ
 ゆっくり出船、新島沖のキンメダイ釣り場へ向かった
 | 
      
        |  
 2時間30分走って夜明け前に新島沖の釣り場ポイントに到着した
 |  
 水深450メートルの所で釣りを開始、キンメのアタリを待つ
 | 
      
        |  
 右舷前方に陣取った常連の釣り人がお先に釣り上げる
 |  
 國元会長、高知県室戸沖で鍛えたタナ取り要領で10連チャンゲット
 | 
      
        |  
 自前のタックルを持参せず
 当船専用タックルで7連チャンゲットした朝吉親分
 |  
 上陸後、民宿での夕食前に細谷氏が料理した
 トロキンメの刺身と煮つけで舌包み抜群だった
 | 
      
        |  関西の釣り人に馴染み薄い伊豆諸島沖のキンメダイ、関東ではトロキンメのブランド名で知られる静岡産キンメは最も美味と言われている高級魚
 今回初めての試し釣りで挑戦してきました。釣果写真は披露できなかったが一日7回程度の投入で40cm〜50cmを一人平均25匹超釣れました。
 次回は6月下旬に釣行予約を入れて帰って来た。今回は、なつ丸に装備してあるレンタル用のタックルを使用しました。
 
 お世話になった:遊漁船・なつ丸
 | 
      
        |  |