| 
         鹿児島県奄美市、喜界島沖の深海釣りに挑む 2024年5月9日から3日間の予定で鹿児島県奄美市笠利町(赤木名漁港)を基地に活躍している「アルカトラズ」をチャーター喜界島沖の  | 
      |
![]() 9日午前、大阪(伊丹空港)を出発一時間超で奄美空港に到着  | 
        ![]() ホテルコーラルパームスに宿泊、翌朝午前7時、空港近くの宇宿港から出船した  | 
      
![]() 奄美空港近くから喜界島が見える  | 
        ![]() 喜界島東方沖、水深400メートルの所で釣り開始  | 
      
![]() 初参加の浜田さん、ファストヒットで2連  | 
        ![]() 良サイズのオナガダイ、ダブルゲット  | 
      
![]() 國元会長にもアタリがきた  | 
        ![]() 國元会長、オナガダイ&クロムツ、ゲット  | 
      
![]() 國元会長、オナガダイ&八丈赤ムツ、ゲット!  | 
        ![]() 西本さん、ヒット!  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 粘りに粘り、遂に来た良サイズのオナガダイゲット、ここへ来た甲斐あった | 
        続いて八丈赤ムツもゲット! | 
![]() 川田幸正さん、オナガダイゲット!  | 
        ![]() これは凄い!指7.5本、2メートルのドラゴン太刀魚にビックリ  | 
      
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 早町港に入港、夕食は船上バーベキューで疲れを癒やす | 
        2日目早朝、早町港を出船トンビ岬の漁場へ向かう | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 水深350メートルの所で川田幸正さん船酔い回復、オナガダイゲット | 
        オナガダイ15匹以上釣り上げた浜田さん絶好調だった | 
![]()  | 
        ![]()  | 
      
| 3日目時化で釣り続行中止、島の南部、古仁屋港~加計呂麻島へ観光に | 瀬戸内町 古仁屋港フェリーターミナル | 
![]() フェリーに乗船、加計呂麻島 池間港に到着、観光時間がないため降り返した  | 
        ![]() 帰路前夜、船長ご夫妻に現地の旧友 福崎さん招き、H ばしゃ山 レストランで宴会  | 
      
![]()  | 
        |
| ばしゃ山レストランの伊勢エビや豪華料理で楽しみ翌日帰路についた | オナガダイ好釣果に満足 | 
![]()  | 
      |
| 
         鹿児島県奄美市HP  | 
      |